home | diary | bbs | profile | link | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上五島クルージング2012-08-06 | |||||
![]() 憧れの34フィート艇で出航 ![]() 右手に黒島 左前方には五島列島 ![]() 振り返ると遠くに九十九島 ![]() 後ろのワッチも重要です ![]() 綺麗に晴れました ![]() 龍が横たわっているように見える ![]() 水深5mでも岩がくっきり ![]() 波が被るところには草木は生えません ![]() 全てのパーツに意味があるのです ![]() ヒール角約15度で気持ちのよい帆走 ![]() 狭いところは艇長の操船で安心 ![]() 今夜は旧奈良尾港に泊まります ![]() 山の上の温泉が嬉しい ![]() 帰りは急な階段をテクテクと ![]() ちょうど夕映えで晩飯が美味い ![]() 明日はこの若松水道を北上予定 ![]() 二日目は薄曇りで快適快適 ![]() 中央左にマリア様と十字架があります ![]() 若松港を偵察しました ![]() 青方港で素麺を湯がいて啜る ![]() 人目につかないこんなところに石油備蓄基地が ![]() 時化の中を走って寂しい風景の野崎島へ ![]() 山道をハヒハヒと1キロほど歩きます ![]() その先の風景が見えてきました ![]() 綺麗に保存されている野首天主堂 ![]() 当然中も綺麗です ![]() この島は鹿だらけなので足元に注意 ![]() 風に負けてしまった松の木 ![]() こっちの松は耐えていますがキツそうです ![]() 下弦の月が無人島を照らす ![]() 時化てたけど津和崎瀬戸通過が気持ちよかった ![]() 無人の廃屋に別れを告げる小雨の朝 ![]() こう見えて20度くらい傾いているんです ![]() 米軍艦に標的にされてしまいました ![]() この船からも遊ばれてなんとなく悔しい ![]() 針尾瀬戸で勝手に船が向きを変えます 舵は効きません ![]() 長崎空港の誘導灯を回りこんで旅はおしまい より大きな地図で 2012年8月 上五島クルージング を表示 | |||||
© copyright thom 2001-2012 all rights reserved. |