2006年08月30日 19:10
| |
今頃帳簿を燃やしてる頃かも。でも東京より福岡のほうがイイなあ。 |
|
2006年08月30日 20:30
| |
座布団136枚差し上げます(笑)だから東京でやってください。
ところで福岡市が使った金は二億円だそう。返せよな! |
|
2006年08月30日 21:31
| |
来る人は東京の方がいんだろうか?
わたしなら福岡の方が断然いいなぁ。だってラーメン旨いし、芋焼酎あるし、人は優しいし、物価安いし、てか東京が高すぎるんだけど、絶対福岡がいい! |
|
2006年08月30日 21:44
| |
|
2006年08月30日 23:08
| |
こういうとき、市民は落選で喜びますよね。
横浜オリンピックの話があったときも、冗談じゃないと
思いました。
W杯決勝だって、どうぞさいたまで、と思っていたのに。
みなとみらいも、日産スタジアムも、誰の税金でしょ?
(あ、みなとみらいの頃はまだ納税してないか)
さっきニュースで、五輪誘致のため?に羽田をさらに
埋め立ててハブ空港にしてとか言っているけれど、
すでに空がいっぱいじゃん、と思ったのは私だけ? |
|
2006年08月31日 05:06
| |
気のせいかな、福岡市の提案に、選手やメディア、大会関係者を乗せる豪華客船があったような・・・
あの船の建造・維持・運用費だけでもいいお値段しますよね(笑)
福岡と東京、費用抜きで考えた場合、自分なら福岡で開催して欲しいですが、外国人の多くは東京の方が喜ぶのでしょうね。 |
|
2006年08月31日 09:55
| |
レスありがとうございます。
本音を言うと、もうこれ以上貴重な海や山を壊して欲しくないって事に尽きます。借金ももちろん嫌だけど、破壊が進むと住めなくなるのが一番怖いです。
羽田はそりゃ便利いいだろうけど、空路はすでにいっぱいですね。地下トンネルでも掘るんじゃないの(笑)
福岡の提案はほとんど前述の人工島問題の穴埋め用です。踊らされた某建築家氏はどうして気付かないのか不思議。船も現実味なさ過ぎですし。 |
|
|