thomの日記友人まで公開

2006年06月11日
13:46
 まぜまぜまぜまぜ
昨日の晩御飯は海老と野菜の一緒盛り。

海老とソーセージとキャベツは蒸し。

なすびはフライパンで弱火でじっくり。

マヨネーズで食べようと思ったのが運の尽き。

卵と塩と酢と油を腕が痺れるほどまぜました。

思ったほど美味くないのはキューピーに慣れてるから?

でもすべて素性のはっきりした食材ってのは満足。

 

コメント    

2006年06月11日
14:03
たーくー
なるほど、自家製マヨネーズですか。
確か「家庭科」の教科書に、作り方が載ってた覚えがあります。
「高くても出自が分かる素材」と「安けりゃ別段構わない」食材を使い分ける時代になりましたね。
DHCの「発芽玄米」が、キャンペーン特価中なので、
他に必要な化粧品と一緒にまとめ買いしとこうと思ったら、
...がひーん、売り切れ...
12日に受注再開なので、しっかりGetしなければ。
(父も山田養蜂場のを毎月取り寄せてくれてるんだけど、
 DHCの倍の値段。「れんげ玄米」だからなのかな?)

ちなみに。
夏野菜は、庭の家庭菜園で各種作ってるので、
出自は我が家(笑)
2006年06月11日
14:10
thom
最近避けているのは中国製。これはもうはっきりと露骨なくらいに嫌いです。何も書いてなくても怪しいなと思ったら買いません。

だからといってイメージの良いメーカーが信頼できるかと言うと、これもまた悩むところなのがいやな時代です。なので私はテレビで派手なCM打っているメーカーも避けています。

こうやって嫌味なオヤジになってゆくのです(笑)
2006年06月11日
20:07
けふ
素性のはっきりした食材って安心ですよね〜
私の実家も家庭菜園を熱心にやっていたので、野菜には敏感になってしまいます。
中国製は怖いですね〜
特に、椎茸とか鰻は必ず国産を買ってます。
2006年06月11日
21:21
天城越え
マヨネーズを自分で作成するとは、さすがthomさんですね。
そのうち、味噌も醤油も酢も自家醸造したりして。
でも酒は駄目ですよ、法に触れるし。そして、買った方が格段にウマいです。

現在のJAS法は抜け穴が多くて、あの表示法、罰則も含めて何とかならないかなと思います。
2006年06月11日
21:32
心太@釧路
素材を選りすぐった「松田のマヨネーズ」というのがありますが、マヨネーズはマヨネーズという感想でした。
2006年06月11日
21:51
thom
けふちゃん、その鰻が最高に怪しいのですよ(笑) あちらで育って浜名湖に一泊したのが国産になるからね〜

味噌と酒はやったことあります。経験がないから美味くはできなかったけど、続ければ良いのができそうでした。JAS法も問題だけど販売者のモラルがダメダメだからね、最近は。

松田のマヨネーズ? 調べてみます。でも心太さんの感想には妙に納得です。美味いものはそうそう簡単に出来ないのを実感してます。
2006年06月11日
23:08
天城越え
妻に、松田のマヨネーズって知っている?
と聞いたら、「今あなたが付けて食べているのがそれです。」
と言われました。確かにマヨネーズです。
ちなみに、うちは辛口でした。(小田原では売切れの事が多いそうです)
2006年06月11日
23:29
thom
ということは全国区なのかな?
近くでは売っているのを見たことないんだけど。
デパートだったらあるかも。次回の楽しみです。
2006年06月12日
13:21
けふ
え゛〜!!!そうなんですか!
うえーん、鰻は何処で買ったらいいのですか???
2006年06月12日
13:28
thom
自分でとっつかまえるか(笑)、信頼できるお店を探すしかないでしょうね。海産物の原産地表示はホント信用できませんから。納得して食べればいいかもしれないけど、身体に悪いのは食べたくないしね。君子危うきに近寄らず、ですな。
2006年06月13日
20:21
ゑんがわ
あ、私高校生の時、裏の水路でとっつかまえたことあります。
当時(20ねんまえぐらい)一匹1万円で近所の鰻屋が買ってくれました。
自分で食べればよかった?
2006年06月13日
20:27
reona
さ、さすが。。。。
いくらマヨネーズ好きでもそこまでは。。。
もぉさすがというしかないですね。
しかしどんな味なんでしょうね。
2006年06月13日
21:15
たーくー
遥くんのこともあるから、
余計食べ物には敏感になっちゃいますよね。
農水省がもっと、自給率や安全性をUPする手立てを
考えて実行してくれなきゃ、
日本総病人になっちゃう。